無料体験あり・出張あり、プロによる個別レッスン|田代憲司郎ギター教室 福岡市

福岡市を拠点とするプロ・ギタリスト"田代憲司郎"が講師を務めるギター教室です。

ホームブログ2019年 ≫ 5月 ≫

2019年5月の記事:ブログページ

レッスンについて②

今回は日ごろのレッスンの模様を少し案内しようと思います。
まず、基本的なレッスンの時間は60分です。コーヒーでも飲みながらリラックスした状態で行っています(^^)/

例えばアコースティックの方。アコースティックはどこでも持って行けばすぐ演奏出来て楽しめるメリットがあります。
エレクトリックと違ってアンプも要りませんので、気軽にカフェやレストランでのライブも出来ますね!
当教室ではまず、コードフォームやコードネームの説明を行い一般的に登場頻度が高いコードからレッスンを行います。
最初はなかなか上手く弦を押さえられないですが慣れていくと簡単に押さえることが出来ます。
実際に生徒様がやりたい曲をリストアップし選んだ曲を中心に行っています。
フィンガーピッキング、アルペジオ、ボサノバなどのスタイルが多いですね!

続いてエレクトリックはロック・ジャズなど幅広く行っています。
ロックといっても当教室はハードロックの方が何故だか多いです (笑)
洋楽のロックですね!
オルタネイトピッキング、速弾き、譜面のアナライズなど多数です。
基本的なテクニックを実際の曲を通じてレッスンを行います。

またジャズギターではスケール、譜面アナライズ、楽典、アドリブにおける内容を私とセッション形式で行っています。


皆さん熱心に練習して頂いており毎月レベルが上がっていくのを楽しみにしてます(^^)/
教室のライブが出来るのを心待ちにしてます!
 
2019年05月27日 23:40

レッスン内容について

福岡市早良区の田代憲司郎ギター教室です!
今回は当教室の簡単なレッスン内容についてお話します。
実際、生徒さんの進捗やジャンルによって様々なのでなかなか説明が難しいですが。。
まず、初心者の方のレッスンはコードネームの見方から入り各コードの押さえ方から入ります。
ピアノと違いギターは簡単に音が出る楽器でもありません。最初は苦戦するかもしれないですが押さえやすいポイントがあります。
当教室の生徒さんでも初心者の方はいらっしゃいますが、レッスンの甲斐あって今では普通に押さえてギターを鳴らすことが出来ています。
ここからは実際に曲に入り自在に弾けるようレッスンを行います。

特に社会人の方で多い内容ですが、ジャズギターでのレッスン。ある程度ギターをやってきている方はほとんどで、一般的な楽典から入ります。基本的な譜面のアナライズも含めて私とセッション形式でレッスンを行います。

また次に多いのがロックです!
ロックの方も楽典から入り曲のアナライズを含めて各テクニックをレッスンで交えます。

当教室では生徒さんのスタイルに合わせて完全個人レッスンを行っています。
皆さんのギタリストデビューを心待ちにしています!!
2019年05月02日 00:07
田代憲司郎ギター教室

お問い合わせ
TEL:090-9585-8207
(9:00~20:00 受付)


〒814-0022
福岡県福岡市早良区原3丁目15-3-324

モバイルサイト

田代憲司郎ギター教室スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら